2011/10/25.Tue
DOG×POLICEの撮影…♪
現在公開中の、映画【DOG×POLICE】
広島で今年3月に撮影されたのは、周知のことと思いますが~。
その時、実は、次男が、市民病院に入院していたのです~。
えっと、病気ではなくて、形成外科にかかってまして、
ちょうどその頃、3日間でしたが、入院していて。
というわけで、撮影されてるのを、見ました~笑
紙屋町シャレオで、映画の撮影されてたんです~
3月の3日、4日は、爆破後のシーンを撮影していました~。
4日夜、病院に見舞いに来た、長男と一緒に、シャレオまで見に行ってみました~

しばらく眺めていたら、スタッフさんらしき人達が、
セットを直し始め…
爆破前のセットに早代わり~
次の日、5日朝早く、実際の爆破シーン撮影が行われていました。
病室から、次男と二人、窓にかぶりついて見てました
あのっ紙屋町交差点が、10分程度、完全に止まってました~。
ずっと、赤信号なんですよ~。すごいな~。
土曜日の朝7時前だったので、出来た事なのかも…でもすごい。
で、結構大きな音とともに、煙が~。

(携帯画像なので、あまり写りよろしくありませんが…)
今週土曜日に、映画見に行く予定です~
あのシーンが、どんな感じになってるのか、とっても楽しみです~。
クリックして頂けたら、感謝です
ありがとうございます

広島で今年3月に撮影されたのは、周知のことと思いますが~。
その時、実は、次男が、市民病院に入院していたのです~。
えっと、病気ではなくて、形成外科にかかってまして、
ちょうどその頃、3日間でしたが、入院していて。
というわけで、撮影されてるのを、見ました~笑
紙屋町シャレオで、映画の撮影されてたんです~
3月の3日、4日は、爆破後のシーンを撮影していました~。
4日夜、病院に見舞いに来た、長男と一緒に、シャレオまで見に行ってみました~

しばらく眺めていたら、スタッフさんらしき人達が、
セットを直し始め…
爆破前のセットに早代わり~
次の日、5日朝早く、実際の爆破シーン撮影が行われていました。
病室から、次男と二人、窓にかぶりついて見てました

あのっ紙屋町交差点が、10分程度、完全に止まってました~。
ずっと、赤信号なんですよ~。すごいな~。
土曜日の朝7時前だったので、出来た事なのかも…でもすごい。
で、結構大きな音とともに、煙が~。

(携帯画像なので、あまり写りよろしくありませんが…)
今週土曜日に、映画見に行く予定です~
あのシーンが、どんな感じになってるのか、とっても楽しみです~。
クリックして頂けたら、感謝です


スポンサーサイト
2011/06/13.Mon
THIS IS BRASS…♪
今日は~吹奏楽の話題。
マイケル・ジャクソンの楽曲を、吹奏楽による演奏でのアルバム
『THIS IS BRASS ブラバン!~Beat It~』が発売されました!!
こちらに詳しく載っています
長男がすごく欲しがって、
このアルバムの存在を知ったのが、販売日当日だったので、
事前にわかってたら、予約とかしたんですけど~
…ってことで、あちこち探し回りました~
昨日、大きなCD販売店にて、ようやく購入してきました~
早速視聴~
長男 『 …むずっ
』
確かに、かなり高度な仕上がりですね~
でも、元の楽曲の雰囲気を崩さない、素敵な仕上がりになっていると思います~
そして、圧巻な演奏~
プロの方の演奏なので、当たり前なんですけどね~笑
そんな中、ふとCDケース見て、驚いた
『あっマイケルが、楽器で出来てる~』
ほら↓

本家の【THIS IS IT】のジャケットをアレンジしたんですね~
思わず、驚いて『すご~むっちゃすごい~』と感動していたら、
長男に 『 (感動するとこ) そこ~?』と、言われてしまいました…
これ、いつか演奏して欲しいなぁ…
難しいかな~。
素直に、直接聴いてみたいと思ったotopakiでした♪
クリックして頂けたら、感謝です
ありがとうございます

マイケル・ジャクソンの楽曲を、吹奏楽による演奏でのアルバム
『THIS IS BRASS ブラバン!~Beat It~』が発売されました!!
こちらに詳しく載っています
長男がすごく欲しがって、
このアルバムの存在を知ったのが、販売日当日だったので、
事前にわかってたら、予約とかしたんですけど~
…ってことで、あちこち探し回りました~

昨日、大きなCD販売店にて、ようやく購入してきました~
早速視聴~

長男 『 …むずっ

確かに、かなり高度な仕上がりですね~
でも、元の楽曲の雰囲気を崩さない、素敵な仕上がりになっていると思います~
そして、圧巻な演奏~
プロの方の演奏なので、当たり前なんですけどね~笑
そんな中、ふとCDケース見て、驚いた

『あっマイケルが、楽器で出来てる~』
ほら↓

本家の【THIS IS IT】のジャケットをアレンジしたんですね~
思わず、驚いて『すご~むっちゃすごい~』と感動していたら、
長男に 『 (感動するとこ) そこ~?』と、言われてしまいました…
これ、いつか演奏して欲しいなぁ…
難しいかな~。
素直に、直接聴いてみたいと思ったotopakiでした♪
クリックして頂けたら、感謝です


2009/12/10.Thu
ワンピース♪
タイトル見て、ハンドメイドのワンピースの事かな~って
思われて来られたかた、いらしたら、すみません~
洋服のほうではなくて、
アニメのお話です。
ダンナと子供達は、結構、映画館で映画見るのが好きなのです~
私は、映画館で見るのも、DVDで見るのも、どっちも好きなので、
特にこだわってないんですけどね~
近年は、DVDの方が多いかな…
筆不精 ならぬ、出不精なものですから~(^^;)
(↑デブじゃあないよ? いや、確かに、脂肪蓄えてはいますけど…おほほ~)
いつもは、お留守番の私ですが、
なぜか、
【 ONE PIECE -FILM- STRONG WORLD 】は、
4人で、見に行く事になりました~
(ただ単に、今回は、前売りの親子ペアチケット2組分を、
購入したから~ってだけなんですけどね)
ちなみに~
映画館で購入した、前売りの親子ペアチケットについてたポスター

親子チケットなので、2枚頂きました…。
いや…
一家に、2枚は、ちょっと…(^^;)
もう1組分のチケットは、ローソンで購入したんですけど、
2組分、映画館で購入してたら、ポスター4枚と、
えらい事になってましたわ~
今日、朝いちで、座席予約してきましたが、
すでに真ん中あたりの席は、SOLDOUTしており、
ちょっと横ですが、なんとか4人並んで見れる席が取れました~。
映画も楽しみですが、
家族4人で、映画館にて映画を見るのは、初
なので、
私としては、嬉しかったりします~。
土曜日が待ち遠しいな♪

ポスター撮ってたら、
次男が、
『これも、撮って~』と、↑持ってきました。
いやいや、撮影会ではないし~。
その後、いろんなおもちゃの撮影会となりましたよ…
クリックお願いします~

思われて来られたかた、いらしたら、すみません~

洋服のほうではなくて、
アニメのお話です。
ダンナと子供達は、結構、映画館で映画見るのが好きなのです~
私は、映画館で見るのも、DVDで見るのも、どっちも好きなので、
特にこだわってないんですけどね~
近年は、DVDの方が多いかな…
筆不精 ならぬ、出不精なものですから~(^^;)
(↑デブじゃあないよ? いや、確かに、脂肪蓄えてはいますけど…おほほ~)
いつもは、お留守番の私ですが、
なぜか、
【 ONE PIECE -FILM- STRONG WORLD 】は、
4人で、見に行く事になりました~
(ただ単に、今回は、前売りの親子ペアチケット2組分を、
購入したから~ってだけなんですけどね)
ちなみに~
映画館で購入した、前売りの親子ペアチケットについてたポスター

親子チケットなので、2枚頂きました…。
いや…
一家に、2枚は、ちょっと…(^^;)
もう1組分のチケットは、ローソンで購入したんですけど、
2組分、映画館で購入してたら、ポスター4枚と、
えらい事になってましたわ~

今日、朝いちで、座席予約してきましたが、
すでに真ん中あたりの席は、SOLDOUTしており、
ちょっと横ですが、なんとか4人並んで見れる席が取れました~。
映画も楽しみですが、
家族4人で、映画館にて映画を見るのは、初

私としては、嬉しかったりします~。
土曜日が待ち遠しいな♪

ポスター撮ってたら、
次男が、
『これも、撮って~』と、↑持ってきました。
いやいや、撮影会ではないし~。
その後、いろんなおもちゃの撮影会となりましたよ…

クリックお願いします~


2009/11/27.Fri
エレクトーンコンサートに行ってきました
昨日、エレクトーンコンサートに、次男と行って来ました~

エレクトーン誕生50周年記念のコンサートで、
エレクトーン界では、知らない人はいないという、有名な方をお招きしてのコンサート
(でも、私、知らなかったけど…
関係者の方に、怒られそうだわ…すみません)
富岡ヤスヤさん
冴咲賢一さん
お二方とも、聴かせる、魅せる、パフォーマンスで、素晴らしかったです~。
途中、静かな曲調の時に、
次男が、頭がこっくりこっくり…
なんて、恐れ多い…
コンサート終了後、
次男に、感想聞いたら、
『楽しかったよ~♪』
『特に、【さくら】っていう曲に、吸い込まれたよ~
』
…いや、それは、
曲ではなくて、夢の中に、吸い込まれたのでは? (^ー^)笑
サイン会もあって、次男がサインもらいたいと言うので、CD買って並びました。

握手もしてもらって、
『よかったね~次男』 と言うと、
『母さん、あの帽子、きらきらしたものが貼ってあったよ』
冴咲さんのコンサート衣装が、帽子にスパンコールかなにかがついてて、
それが、コンサート中、ライトに照らされて、すごくキラキラしていたんです。
しかも、シャツや靴も。
どうなってるんだろう…って気になっていたらしく、
サインして頂いてる間、すっごい、じ~と見入っていた次男。
『あれなら、母さん作れるんじゃね?』
『今度の発表会は、あれにする~俺』
『頼んだよ、母さん』
どんな事でも、目標となる人が出来れば、励みになりますよね。
というわけで、次男のエレクトーンでの目標となる人、決定です。
で、まずは形から、目標に。
次回、発表会までに、キラキラ帽子を、研究して製作が、私に課せられた課題です~
ちなみに、去年の衣装です↓

クリックお願いします~



エレクトーン誕生50周年記念のコンサートで、
エレクトーン界では、知らない人はいないという、有名な方をお招きしてのコンサート
(でも、私、知らなかったけど…

富岡ヤスヤさん

冴咲賢一さん

お二方とも、聴かせる、魅せる、パフォーマンスで、素晴らしかったです~。
途中、静かな曲調の時に、
次男が、頭がこっくりこっくり…

なんて、恐れ多い…
コンサート終了後、
次男に、感想聞いたら、
『楽しかったよ~♪』
『特に、【さくら】っていう曲に、吸い込まれたよ~

…いや、それは、
曲ではなくて、夢の中に、吸い込まれたのでは? (^ー^)笑
サイン会もあって、次男がサインもらいたいと言うので、CD買って並びました。

握手もしてもらって、
『よかったね~次男』 と言うと、
『母さん、あの帽子、きらきらしたものが貼ってあったよ』
冴咲さんのコンサート衣装が、帽子にスパンコールかなにかがついてて、
それが、コンサート中、ライトに照らされて、すごくキラキラしていたんです。
しかも、シャツや靴も。
どうなってるんだろう…って気になっていたらしく、
サインして頂いてる間、すっごい、じ~と見入っていた次男。
『あれなら、母さん作れるんじゃね?』
『今度の発表会は、あれにする~俺』
『頼んだよ、母さん』
どんな事でも、目標となる人が出来れば、励みになりますよね。
というわけで、次男のエレクトーンでの目標となる人、決定です。
で、まずは形から、目標に。

次回、発表会までに、キラキラ帽子を、研究して製作が、私に課せられた課題です~
ちなみに、去年の衣装です↓

クリックお願いします~


2009/08/11.Tue
ターミネーターとHEROES
半月くらい前に、ダンナが
前に知り合いに借りてた海外TVシリーズ【HEROES】のDVDを見始めました。
で、続きが気になって、その日の夜に
『レンタル屋、行ってくる~
』と、出かけて行きました。
続きを借りてくるのが、普通ですよね?
なのに、なぜか、手には、海外ドラマ版【ターミネーター】なんですよ?
なんで?
【HEROES】がレンタル中だったわけではないのにですよ?
本人曰く、『なんとなく~』だそうです…。
さらに、『続きが気になるので、帰りに借りてくる~』と言って、
実際に次の日に借りてきたのは、
今度は、【HEROES】で…。
本人曰く、『どっちも気になるし~』だそうです…。
というわけで、現在、【ターミネーター】、【HEROES】を
ごっちゃまぜになりながら、見ています。
私も時々一緒になって見てるけど、交互に見るので、
わけが分からない…。
どっちかに統一してほしいわぁ…
ってのんびり見てる場合では、ないんですが
イベント製作が進んでませんよ…




そしたら、今日、こんなニュースが!
10月から、ただで見れるんだから、
とりあえず、今は、【HEROES】を見ようよ~と話してみようっと♪
だから、私は見てる場合では…
そーいえば、去年の9月に、コレにはまりましたね~
前に知り合いに借りてた海外TVシリーズ【HEROES】のDVDを見始めました。
で、続きが気になって、その日の夜に
『レンタル屋、行ってくる~

続きを借りてくるのが、普通ですよね?
なのに、なぜか、手には、海外ドラマ版【ターミネーター】なんですよ?
なんで?

【HEROES】がレンタル中だったわけではないのにですよ?
本人曰く、『なんとなく~』だそうです…。
さらに、『続きが気になるので、帰りに借りてくる~』と言って、
実際に次の日に借りてきたのは、
今度は、【HEROES】で…。
本人曰く、『どっちも気になるし~』だそうです…。
というわけで、現在、【ターミネーター】、【HEROES】を
ごっちゃまぜになりながら、見ています。
私も時々一緒になって見てるけど、交互に見るので、
わけが分からない…。
どっちかに統一してほしいわぁ…
ってのんびり見てる場合では、ないんですが

イベント製作が進んでませんよ…





そしたら、今日、こんなニュースが!
10月から、ただで見れるんだから、
とりあえず、今は、【HEROES】を見ようよ~と話してみようっと♪
だから、私は見てる場合では…

そーいえば、去年の9月に、コレにはまりましたね~
2008/11/18.Tue
4400の次は?
海外ドラマ、【4400 未知からの生還者】に
はまったのが、9月…詳しくはココ読んでね~
終わり方に、あれはあれで、ありかね~?とか
いやいや、なんだかまったく納得のいかない終わり方だよね…とか
両方の思いが交錯しつつも、
しばらくは、余韻に浸る日々…。
『そろそろ新しいの見たいね…』…と、ダンナ。
…えー?
今イベントの準備(縫い作業)で、忙しくそれどころではないから
12月のOne-day SHOPが終わったら、という約束で、
日曜日も、レンタル屋さんにて、あれこれチェック~。
で、今候補に上がってるのが、
【クリミナル・マインド】

【エイリアス 2重スパイの女】

どっちがいいかな~?
できれば、打ち切りにならないドラマがいいね。
4400は、打ち切りになったと聞きました…
最後、無理やり終わったような、
まだまだ未解決のなぞも残ってるような…
でもなんとなく、うまく丸めこまれたような…。
はまったのが、9月…詳しくはココ読んでね~
終わり方に、あれはあれで、ありかね~?とか
いやいや、なんだかまったく納得のいかない終わり方だよね…とか
両方の思いが交錯しつつも、
しばらくは、余韻に浸る日々…。
『そろそろ新しいの見たいね…』…と、ダンナ。
…えー?

今イベントの準備(縫い作業)で、忙しくそれどころではないから

12月のOne-day SHOPが終わったら、という約束で、
日曜日も、レンタル屋さんにて、あれこれチェック~。
で、今候補に上がってるのが、
【クリミナル・マインド】

【エイリアス 2重スパイの女】

どっちがいいかな~?
できれば、打ち切りにならないドラマがいいね。
4400は、打ち切りになったと聞きました…
最後、無理やり終わったような、
まだまだ未解決のなぞも残ってるような…
でもなんとなく、うまく丸めこまれたような…。
2008/09/25.Thu
2007/12/21.Fri
ゴスペルコンサート
明日、12月22日(土)、11:00から
アルパーク東棟2階東広場にて
クリスマス発表会・ゴスペルコンサートが行われます
いくつかのゴスペルグループが、
クリスマス
の歌など、歌うそうです。
知り合いが、12:00~のグループに出ます~。
【天使にラブソング2】などでお馴染みの曲など
歌う予定だそうです。
お時間がある方は、ぜひ行って見て下さいね~♪
ちょっと宣伝でした。
(私も見に行けたら、行くつもりです。
昼から次男習い事があるので、どうしようか迷ってるところだけど…。)
アルパーク東棟2階東広場にて
クリスマス発表会・ゴスペルコンサートが行われます

いくつかのゴスペルグループが、
クリスマス

知り合いが、12:00~のグループに出ます~。
【天使にラブソング2】などでお馴染みの曲など
歌う予定だそうです。
お時間がある方は、ぜひ行って見て下さいね~♪
ちょっと宣伝でした。
(私も見に行けたら、行くつもりです。
昼から次男習い事があるので、どうしようか迷ってるところだけど…。)
2007/08/04.Sat
カッパ座公演と写真の撮り方
今日は、次男と、劇団カッパ座公演「ねこときんぎょ」を
見に行ってきました~

いつも、なにか芸術に触れさせたいな~とは思いつつも…
一般購入したら、前売り券でも2000円はします。
一人で見に行かすわけにもいかないから、そうすると、二人分、4000円。
ちょっと値がはるので、一度も見に連れてったことなかったんですが…
知り合いにチケット譲って頂いたもので、今回は、ただ。
(ただし、譲ってもらったのは2枚なので、長男は今回はパス~です)
劇団カッパ座は、NHK教育テレビの【つくってワクワク】に出てくるゴロリ、
【ストレッチマン】では、ピンクのおばけ?(名前が思い出せない)
古い所では、【おーい!はに丸】のはに丸など、等身大ぬいぐるみ人形で
活躍されてるそうです。
「あっ知ってる知ってる~」と、初めて見に行った公演だったのに、
テレビを通じて、身近な所で、その活躍を目の当たりにしてたんだな~と
思うと、ちょっとほっとするというか、親近感わきました~。
次男は、とっても真剣なまなざしで見入ってたなぁ…
私も、なんとなくふんわりとした時間を過ごせました。
こういうのを心の洗濯っていうのかな…
その後は…
見に行ってきました~


いつも、なにか芸術に触れさせたいな~とは思いつつも…
一般購入したら、前売り券でも2000円はします。
一人で見に行かすわけにもいかないから、そうすると、二人分、4000円。
ちょっと値がはるので、一度も見に連れてったことなかったんですが…
知り合いにチケット譲って頂いたもので、今回は、ただ。

(ただし、譲ってもらったのは2枚なので、長男は今回はパス~です)
劇団カッパ座は、NHK教育テレビの【つくってワクワク】に出てくるゴロリ、
【ストレッチマン】では、ピンクのおばけ?(名前が思い出せない)
古い所では、【おーい!はに丸】のはに丸など、等身大ぬいぐるみ人形で
活躍されてるそうです。
「あっ知ってる知ってる~」と、初めて見に行った公演だったのに、
テレビを通じて、身近な所で、その活躍を目の当たりにしてたんだな~と
思うと、ちょっとほっとするというか、親近感わきました~。
次男は、とっても真剣なまなざしで見入ってたなぁ…

私も、なんとなくふんわりとした時間を過ごせました。
こういうのを心の洗濯っていうのかな…

その後は…
2007/07/17.Tue
映画中止で払い戻し!
子供たちが、ポケモンの映画が見たいというので、
連休半ばの7/15(日)に、緑井のTOHOシネマズへ行きました!
とはいっても、実際に映画を見るのは、子供たちとダンナ。
私は、その間、店内をウロウロとSHOPPINGを予定してました…
映画館ついたら、すごい人で…
…
連休半ばの7/15(日)に、緑井のTOHOシネマズへ行きました!
とはいっても、実際に映画を見るのは、子供たちとダンナ。
私は、その間、店内をウロウロとSHOPPINGを予定してました…
映画館ついたら、すごい人で…

| HOME |